
スポンサーリンク
こんにちは。マスター・テッドです。
今日は11月15日 金曜日。
がんばって参りましょう。
今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。
ホスの戦い!
AT-ATの左前足がやたら強調されていますねえ。
このブログでは再三書いていますが、ファースト・オーダーの兵器が魅力的でないのは強すぎるから、だと思うのですよ。
劇中での演出の乖離が酷くて。
特にタイ・ファイター。
シールド装備なのに、Xウイングやミレニアム・ファルコンのタマが当たったらすぐ四散するし。
AT-M6もいいんだけどメッチャ強いし。
クレイト戦もAT-M6が3台、AT-ATが12台って構成ならよかったのにね。
AT-ATは頭部キャノンと重装甲という構成。
それでもあれだけ最強感があるわけですよ。
ワイヤーで倒れたりもして、希望の光が見えたりもするし。
シンプルでも、しっかりとしたストーリーの骨格があれば活きてきますな。
AT-M6になんてかすり傷ひとつつけれませんでしたよねえ。
そんな最強武器ばかり揃えてても仕方ないだろうにな~~。
スポンサーリンク
投稿者プロフィール

- まいにちたのしく!
最新の投稿
■フィギュア2021.07.10キャシアンのフィギュアはどうしてこうも不遇なのか??
■ビークル2021.07.03もちろんレベルのスター・デストロイヤーもいいものですよ??
■フィギュア2021.06.26重歩兵マンダロリアンとの相性はいかに??
■フィギュア2021.06.23ベケットの魅力がわかる人は多いと思いたい!
スポンサーリンク