こんにちは。マスター・テッドあらため花金・チドリウォーカーです。

今回ご紹介するビークルはマイクロ・ギャラクシーのハヴォック・マローダー!

マイクロ・ギャラクシー、やっぱりいいよなあ。

これは今年、2024年の2月にゲットしていたものです。

トイサピエンスで購入したので6400円でした!

トイサピエンス、安くていいよなあ。

ここのブログに商品リンク貼れるともっといいのにな!

ハヴォック・マローダー

オミクロン級アタック・シャトルをクローン・フォース99の皆さんがガッツリ改造したやつです。

クローン・フォース99、つまりバッド・バッチの乗機だったわけで。

安定の活躍を見せていたのにまさかあんなことになるとは!

シーズン3で破壊されちゃいましたねえ。

レイザー・クレストの時もショックでしたが、マローダーは最後まで残るだろうと思っていたのでねえ。

でもまあ、マローダーがそのままあったらバッド・バッチの面々はいろんな所へ出かけちゃって穏やかな戦後なんてなかったんだよな。

めでたしめでたし、のハッピーエンドだったのだから水を差してはいけませんね!!

パッケージ

いつものように外箱から。

ワタクシとしては3つめのマイクロ・ギャラクシーの宇宙船。

関連記事
image
マンダロリアンのN-1スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】こんにちは。マスター・テッドあらため花金・チドリウォーカーです。久々にスター・ウォーズのビークル投稿です。……
関連記事
image
ボ=カターン・クライズのガントレット・スターファイター【マイクロ・ギャラクシー】こんにちは。マスター・テッドあらため花金・チドリウォーカーです。大好きなビークル記事。引き続きどんどん書……

今まで紹介した2機よりも、遙かに箱が大きい!

比較写真撮ってないけど・・・・・。

スターシップクラスは箱がしっかりしてていいねえ。

で、このシリーズとしても珍しいのではないかな?

進行方向が右向き、つまり機首のあるほうが右になっています。

側面。

いい絵ですよねえ。

過去にはこうしてドロイド・スターファイターと大乱闘やってたのでしょうねえ。

背面。

遊び方が書いてあります。

このホログラム表現がニクい!

結構動くものですよね。

側面2。

ここにも機能紹介が。

ウイングは90度以上開きますよ!

120°ってとこかなあ?計ってないけど。

椅子はくるくるまわります。

底面。

安心の日本語シール!

できればこうして国内のものを買いたいのでガンバレ、ホットトイズさん!!

商品内容

早速中身をば。

ブリスターパックを出した後に居た、このドロイド・スターファイターが素晴らしいな、と。

出してみた!!

相変わらずしっかりとパッケージされております。

こういう設計も面白そうだなあ。

まずはフィギュアから紹介しないとね。

ハヴォック・マローダー付属のフィギュアはレッカーとオメガ。

ああ、これでやっと占い記事のラッキーキャラクターでレッカーかオメガ出てきたらこの記事が該当するようになる!

裏面。

毎回書くけどこの2D図面的なビューがいいんだよなあ。

どアップで撮影。

凄く小さいのに、レッカーとオメガだとわかる!

これがハンターとテクだったら識別難しかった?

そんなことないよなあ??

後ろ姿。

通常のトルーパーよりもだいぶ大柄なレッカーですので、子供なオメガとの身長差がすごいことになってます。

ハヴォック・マローダー本体もパックから出しました。

ウォッシング表現がスター・ウォーズ世界に合ってていいなあ。

ソーラーパネルの存在感も素晴らしい。

下面より。

着陸脚の位置がわかるでしょうか?

着陸脚を展開!

着陸脚裏のディテールまでしっかり再現してるところもポイント高い!

後部機銃も正規の位置に展開。

なんてカッコイイのでしょうねえ。

グレーと黒の帝国軍ぽい色合いに赤のキャノピーが映える!!

前述のとおりウイングは90°どころではない角度で劇中の通り展開できます。

かさ上げが必要なので手近にあった容器を使って飛行姿勢を再現。

通常のシャトルってそんなに戦闘色強くないのに。

このハヴォック・マローダーはかなり戦闘モードなんだなあ、と。

猛禽類な印象。

スター・トレックのバード・オブ・プレイをついつい思い出してしまいます。

真正面から。

あれ、ウイング135°くらい開いてるかな?

このウイング、左右同時に動くんですよ。

つまり片方動かすともう片方が連動して開閉しちゃうのですよ。

中にギヤでも仕込んであるのかな?

この角度もお気に入り。

垂直主翼(?)の高さがラムダ級やクレニックのシャトルより低いのがまた味があっていいですよねえ。

コクピット。

劇中ではこんなふうにアク分けないのですが、まあ、トイですから。

たのしんでいきましょう。

仲良くオメガとレッカーが着席。

実際はもっと大きいよね、このシャトル!

側面パネルはアクションのため取り外せます。

やっぱり小さいよね?

パッケージでの配置が右向きなのは、ここのパネルが外れないようにしている!!に1票。

うん、やっぱり小さい。

オメガは余裕で寝れますが。

レッカーは既に頭がつかえておりますし。

エンジン形状はクレニックのシャトルに近いかな?

後部キャノピーもクリアパーツでいいね。

後部機銃は発射口の穴があいてて欲しかったかな。

後部キャノピー開閉時。

ここはオメガの部屋なんでぬいぐるみがいるかな?と思ったけどいませんでした。

いかがでしたか?

スケール的に小さめ、というのはマイクロ・ギャラクシー全般に言えることなので気にしておりませんが、かなりいい出来のトイなのではないかと。

おすすめですよ、これ!

上のリンクだと6000円だしね!

プラモも出てるのですよね。

ちゃんとスケール書いてある。

でも小さそうよねえ、マイクロ・ギャラクシーは公称1/72だから半分程度か。

もう少し値下がりするのを待ってみよう!!

この記事は私が書いたとです!

アバター画像

マスター・テッド

まいにちたのしく!

TOP