K-2SO 【ブラックシリーズ6インチフィギュア】

K-2SO

こんにちは。マスター・テッドです。

今夜、ローグ・ワンの地上波初放送ですね。

楽しみです。

便乗して、ブラックシリーズ6インチフィギュアのK-2SOを紹介しちゃおうかと。

このK-2SO、日本では発売されていないのですよね。

実に勿体ない!

キャシアン・アンドー、ジン・アーソよりもコレを出すべきだったのではないだろうか。

相当量売れたと思うのですがねえ。

 

K-2SO

普通にスター・ウォーズファンでない層からも人気だったこのK-2SO。

ワタクシのように3日毎にローグ・ワンを流しているようなファンではなく、たまたまローグ・ワンを観に行った人にも人気だったことは伝え聞いているのであります。

フィギュアの需要はあったと思うんですよねえ。

C-3POとチューバッカの中間的なイメージ、と公開前に言われていましたが大体合っていましたね。

外観が真っ黒でないところもいいなと。

黒と黄色を混ぜた色ですよねえ。

 

パッケージ

いつものように外箱から。

K-2SO

うん、いつも通りだ。

K-2SOって、チューバッカ並にでっかいキャラですよねえ。

箱ミチミチに入ってます。

 

K-2SO

イラストもいい感じ。

でもなんか、いい人っぽいなあ(笑)

 

K-2SO

#24。

結構前の商品なんだなあ。

ウチのアジトにあるもので一番新しいのが#77だから相当古いって事かな。

 

K-2SO

裏面。

日本語がないのはさみしいねえ。

 

K-2SO

この頃はまだ上面の開口あったんだよなあ。

側面もけっこうえぐれてる感じ。

 

[amazon_link asins=’B01943RXYY’ template=’ProductCarousel’ store=’kansamjp-22′ marketplace=’JP’ link_id=’e5fa6d86-dc86-4df5-9936-d4f31d2d887d’]

 

中身

早速中身をば。

K-2SO

素晴らしい!!

これはいいものだ!!

 

K-2SO

目が赤いのは少し抵抗あるけどね(笑)

でも全体的にすごくいい感じ。

 

K-2SO

いちおう汚し塗装も入っています。

帝国軍マークもカッコイイですねえ。

 

 

K-2SO

手首もよく出来ているかと。

これで殴られたくないなあ。

 

K-2SO

足首が大きいのですよ。

それでこのフィギュア、安定性がよろしくなっております。

あと、本来は中空になっている関節部には透明部品が入っています。

この関節、ダイソンの扇風機を思い出す。

 

K-2SO

後ろ姿。

ね、いいでしょ~???

 

K-2SO

しっかりポーズも決まります。

安定性の悪いアジトの撮影ブースでもこの通り!!

 

K-2SO

バンダイの1/12と並べてみた。

色々ディテールが違いますね。

でも可動おもちゃとしてはこのブラックシリーズ6インチフィギュアのほうが楽しいかも。

 

K-2SO

ローグ・ワンシリーズってことでキャシアン・アンドージン・アーソと。

ジン・アーソ、ホントにちっちゃ!!!

 

K-2SO

ローグ・ワン公開時、こういう構図のスチル写真あったよな~。

 

このK-2SO、なかなかよろしい!

ワタクシは米amazonでで購入しました。

少々値は張るけれども、国内入手でもいいかと。

楽しく遊べますので!!

by カエレバ