TAG

ベーシックフィギュア

サレシャス・B・クラム Calendar 2023-02-21

こんにちは。マスター・テッドです。 今日は2月21日 火曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 スター・ウォーズ:エピソードⅥ-ジェダイの帰還よりサレシャス・B・クラム! Google翻訳によると A Kowakian monkey-lizard with a shrill cackle, Salacious B. Crumb is a stowaway […]

Calendar 2020-02-27

こんにちは。マスター・テッドです。 今日は2月27日 木曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 クローンの攻撃よりDSD1ドワーフ・スパイダー・ドロイド! Google翻訳によると 狭いスペースに侵入する能力のために穴を掘るクモドロイドとして知られるDSD1ドワーフスパイダードロイドは、Commerce Guildのお気に入りのツールであり、クローン大戦中 […]

Calendar 2020-01-23

こんにちは。マスター・テッドです。 今日は1月23日 木曜日。 がんばって参りましょう。 本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 フォースの覚醒よりPZ-4CO! Google翻訳によると PZ-4CO(Peazy-Fourseeo)は、D’Qarのレジスタンス本部に拠点を置く貴重なインテリジェンスドロイドです。 体格は大きくても、彼女は心地よい声で話し、運用中に戦術的なデータ […]

20190628

こんにちは。マスター・テッドです。 今日は6月28日。 がんばって参りましょう。 今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 R2-D2! だと思う(笑) 最初は何かわからなかった。 けれどシルエットと、この文字でなんとか。 オビ=ワン・ケノービがサンドトルーパーに「These aren’t the droids you’re looking for.」 って言いますも […]

20190523

こんにちは。マスター・テッドです。 今日は5月23日木曜日。 がんばって参りましょう。 今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ストームトルーパー。 あ、これはアジトに絵皿があるな。 職場の引っ越しで、最近はお昼休みの徘徊をやってないのですよ。 こないだ久々にミカヅキモモコへ行ったらキャラクターコーナーが縮小されていました。 ベーシックフィギュアのペイジだけ売ってた。 さみしいな~、とも思 […]

201902の活動状況

こんにちは。マスター・テッドです。 毎年2月というのはいろいろ忙しいもので。 スター・ウォーズ活動も滞ります。 でもまあ、ほぼ毎晩iTunesでスター・ウォーズ流しっぱなしだったのですがね。

20190220

こんにちは。マスター・テッドです。 今日は2月20日。 本日もがんばって参りましょう。 今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ザッカス! 昆虫的な目を持つバウンティハンターですねえ。 帝国の逆襲に出てきたバウンティハンター達、今さらながらですが欲しくなりまして。 ベーシックフィギュアもいいのですが、やっぱりブラックシリーズ6インチフィギュアで集めたいかも。 幸い、アメリカでは復刻版が出る […]

シオ・ビブルの謎

こんにちは。マスター・テッドです。 お昼休みの徘徊の話。 いつも行くブックオフ、ショーケースにベーシックフィギュアのシオ・ビブルが居るんです。 お値段、5950円、だっけ??

ズヴィオ氏を救出せよ!!

こんにちは。マスター・テッドです。 980円シリーズではないのですが。 ヨドバシカメラの特価品で、フォースの覚醒時のキャラクター、ズヴィオをゲットしました。 ええ、この場合在庫一掃処分の趣があるので「救出」という言葉がしっくりきますね。

シリーズ名忘れたけど、ドロイデカとSTAP

こんにちは。マスター・テッドです。 今日はドロイデカと、STAPの紹介。 もちろん、実家の倉庫からもってきたやつ。     それで、このフィギュア達のシリーズ名を覚えていません。 あっはっは。 きっと、ベーシックフィギュアシリーズなんだろうけど。 これは別に調べなくてもいいか・・・・・。   早速写真をば。 ドロイデカは、なかなかいい出来でした。 色合いもとってもいい […]