カイバーペンダント Calendar 2023-06-03,04
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は6月3日 土曜日。明日4日の分も合わせて紹介だ! 週末もがんばって参りましょう。 今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーよりカイバーペンダント! これにタンクついてるけど、小さくて塗れない・・・・・。 Google翻訳によると Lyra Erso grabs a small piece of Galen […]
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は6月3日 土曜日。明日4日の分も合わせて紹介だ! 週末もがんばって参りましょう。 今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーよりカイバーペンダント! これにタンクついてるけど、小さくて塗れない・・・・・。 Google翻訳によると Lyra Erso grabs a small piece of Galen […]
こんにちは。マスター・テッドです。 週末の動画投稿。 今回はカーゴシャトル。 これ、いいものでしたわ。 来週は投稿できないかも?? お仕事が大量でして。 週末にまとめて撮る動画、準備出来なさそう。 本日も出勤だもんね。 そもそも、まだロキみてないくらいなんだよね。 あ、短いバッドバッチは昨夜見た。
こんにちは。マスター・テッドです。 今日は3月7日 土曜日。明日8日の分も合わせて紹介だ! 週末もがんばって参りましょう。 今日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。 ローグ・ワンよりカイバー・クリスタル! Google翻訳によると カイバークリスタルは、銀河全体の散在する惑星、特にイルムの氷の洞窟で発見される珍しい自然発生の宝石であり、ジェダイがライトセーバーのレーザーのようなブレードにエネ […]
こんにちは。マスター・テッドです。 今回はローグ・ワンで活躍しましたインペリアル・カーゴ・シャトル SW-0608です。 これ、ブラックシリーズのダイキャストビークルなのですが。 購入したのは今年の6月11日。
こんにちは。マスター・テッドです。 メタコレばかりになりがちな当ブログ。 たまには違うモノでも。 てなわけで、インペリアル・シャトルです。
こんにちは。マスター・テッドです。 プレミアム 1/10 スケールフィギュアの、ショアトルーパー。 これも欲しかったんだ~。 しかし、この商品が並んでいたであろう当時ゲーセンでこの商品を見たことがなくて。
こんにちは。マスター・テッドです。 前回、前々回に引き続きPERFECT GRADE 1/72 ミレニアム・ファルコンを。 パーツ数がさすがに多いです。 4万円超えなんだしね!
こんにちは。マスター・テッドです。 ブラックシリーズ6インチフィギュア、今回はスカリフ・ストームトルーパーです。 ええ、ハズブロ~タカラトミー系列なのでショアトルーパーとは呼ばないのですね。 なれるまでに時間かかったぞ・・・・・。
こんにちは。マスター・テッドです。 今回は振り返り系の記事で! ビークルモデルについて、です。 発売開始から1年。 ビークルモデルのラインナップを投稿した記事とあわせてみていこうという ビークルモデル前夜 ビークルモデルに期待!!という記事で、ビークルモデルに何を望むかを書いてますね、 この頃から大して考えていることが変わってないのですが(笑) シャトル系は欲しいんだよなあ。 タイデ […]
こんにちは。マスター・テッドです。 公開の続いておりますローグ・ワン。 ここのところ、重要ファイルの入っているディレクトリ名を”StarDust”にしたり。 照明のスイッチなどを入れた後に無防備になってニッコリしたりするような後遺症が出ております。 そんな中皆さまいかがお過ごしでしょうか。 よくよく考えるとどうなの?という点がありますので書いてみます。 書いてみるのではない […]
こんにちは。マスター・テッドです。 今日はローグ・ワン公開日。 本当は18:55の上映のみ見るつもりだったのですが、本日0:00の最速上映にも行ってきました。 ええ、待ちきれなかったんだもん。 どうだった? 何を書いてもネタバレになってしまいそうで恐いのですが。 ワタクシの感想は、エピソード4への繋ぎがうまい!!ですね。 娘をもつ父親として、ちょっとホロッ […]