MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. カレンダー
  3. プロファンディティ Calendar 2023-09-01

プロファンディティ Calendar 2023-09-01

2023 12/10
カレンダー
2023-09-012023-12-10

こんにちは。マスター・テッドです。

今日は9月1日 金曜日。

もう9月だよ・・・・。

ビアガーデンも行っておかないとだな。

本日のスター・ウォーズ カレンダー画像はこれ。

20230901

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーよりプロファンディティ!

なんか、ローグ・ワン久々な気がする。

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー MovieNEX(通常版) [ フェリシティ・ジョーンズ ]
¥3,880 (2025/10/07 14:52時点 | 楽天市場調べ)
Amazon
楽天市場
Yahooショッピング
メルカリ
ポチップ

Google翻訳によると

The flagship of Admiral Raddus, The Profundity began its life as a city tower beneath Mon Cala’s northern ice floes.
When the Empire subjugates the planet, the ship quickly launches into space. Mon Calamari engineers modify The Profundity, making it the Alliance’s flagship.
ラダス提督の旗艦であるプロファンディティは、モン カラ北方の流氷の下にある都市の塔としてその生涯をスタートしました。
帝国が惑星を征服すると、船はすぐに宇宙に飛び立ちます。モン・カラマリのエンジニアはプロファンディティを改造し、同盟軍の旗艦にしました。

とのこと。

翻訳してみると奥深さ、って出ました。

プロファンディティってそういう意味もあるのだろうね。

モン・カラマリの船、有機的デザインであんまり好きではないのだけど。

アソーカのパート1、ホーム・ワンの映像見てなんかメチャ安心しました。

なんでしょうね?帰ってきた感じ。

みんな集まってデス・スターⅡとエンドアの説明してたブリーフィングルームもそのままだったし。

とても素晴らしい!!

プロファンディティとは、反乱同盟軍のMC75スター・クルーザーで、ラダス提督の旗艦でした。この船は元々モン・カラマリのシティ=シップで、ニスタラムの政府タワーとして使われていましたが、帝国の侵略によって軍艦に改造されました1。

プロファンディティは、反乱同盟軍の中でも最も強力な艦のひとつでした。全長は1,204.44メートルで、20門の局所防衛レーザー砲、12門のターボレーザー砲、4門のイオン砲、12基のプロトン魚雷発射装置、6基のトラクター・ビーム発生装置などを装備していました2。また、多数の戦闘機や輸送船を搭載しており、自らも敵艦に体当たりすることができました3。

プロファンディティは、ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリーに登場しました。この映画では、ラダス提督が反乱同盟軍の指導者たちに反抗して、スカリフに向かったローグ・ワン部隊を支援するために出撃しました3。プロファンディティは同盟軍艦隊の先頭に立って帝国軍と交戦し、ハンマーヘッド・コルベットを使って敵艦をシールド・ゲートに突き飛ばす作戦を指揮しました3。その結果、シールド・ゲートが破壊されてローグ・ワンがデス・スター設計図を送信することができました3。

しかし、その直後にデス・スターが到着し、プロファンディティは撤退を試みましたが間に合いませんでした3。デヴァステーターという帝国軍の巨大なスター・デストロイヤーがプロファンディティに接近し、猛攻撃を加えて無力化しました3。その後、ダース・ヴェイダーが乗り込んできて反乱軍兵士たちを殺戮しましたが3、設計図はレイア姫に渡されて<タナヴィーIV>という船で逃げられてしまいました3。その後、プロファンディティはデス・スターの攻撃で破壊されました3。

以上が、プロファンディティについての紹介でした。

昨日の記事では突っ込まなかったのですが、どうもタナヴィーIVって流れになってきてますねえ・・・。

タンティヴIVだったじゃん!

でも最近はこのタナヴィーをよく目にするようになってきて違和感ありまくりです。

まあそれはいいとして。

このプロファンディティ、そういえばダース・ベイダーが一般兵相手に大暴れした場所でもありますね。

ローグ・ワン初見のときはこのシーンで鳥肌立ちましたからねえ。

その後デス・スターの攻撃で破壊、ってのは裏とれませんでした。

デヴァステーターからボッコボコにされてますからいいんじゃね?って感じもします。

そういやダース・ベイダーのシャトル、随伴機がタイ・ボマーだったな。

ボマーの武装で護衛できるんだろうかね??

さすがだね、このシリーズ!

しっかり艦船押さえています。

揃えたい気持ちはある!!

カレンダー
STARWARS エンドア カレンダー シール スター・ウォーズ スター・デストロイヤー タイ・ボマー ダース・ベイダー デス・スター デス・スターⅡ フィン モン・カラマリ ラダス レイア・オーガナ レイ・スカイウォーカー ローグ・ワン 反乱軍 帝国軍
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シンタ・グレイシャー・コロニー Calendar 2023-08-31
  • 1.4 FD Pタワー Calendar 2023-09-02,03

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • 2024-12-31のカレンダー画像
    2024-12-31
  • 2024-12-30のカレンダー画像
    2024-12-30
  • 2024-12-28のカレンダー画像
    2024-12-28
  • 2024-12-27のカレンダー画像
    2024-12-27
  • 2024-12-26のカレンダー画像
    2024-12-26
  • 2024-12-25のカレンダー画像
    2024-12-25
  • 2024-12-24のカレンダー画像
    2024-12-24
  • 2024-12-23のカレンダー画像
    2024-12-23

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (9) 日記 (129) 映画 (7) 音楽 (17) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次