MENU
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
広告エリア
旧【StarWarsと少女(&おじさん)の日々】です! ブログ開始時少女だったパダワン・モモも成長し少女とは呼べない年齢になり(笑) このサイトもスター・ウォーズ、日常生活などについて書いていくブログへと変貌を遂げます!!
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  • このサイトについて
  • サイトマップ
スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに
  • ホーム
  • このサイトについて
  • 別館
  • サイトマップ
  1. ホーム
  2. [SW]本編
  3. 【※ネタバレあり?】スカイウォーカーの夜明け感想その1

【※ネタバレあり?】スカイウォーカーの夜明け感想その1

2023 12/01
[SW]本編
2019-12-222023-12-01

こんにちは。マスター・テッドです。

観てきましたよ、スカイウォーカーの夜明け。

ネタバレあり、とは書いたもののストーリーの深い部分は書かないことにしましょう。

表面だけなぞるの、ワタクシは得意ですからね(笑)

ま、感想文なのでさらっと読めるように書いておこう。

数年後の自分の振り返り用としても有効なんだよね、ブログって!!

目次

1回目

最初は20日0時からのカウントダウン上映。

これはドルビーシネマの3Dでした。

カウントダウンをすることもライトセーバーの一斉点灯もなく地味な感じ。

始まったら拍手は起こってましたがね!

物販はポップコーンバケットとかまだ売ってなかったからパンフレットだけ買いました。

Dolby Cinemaだからって特別な感じはしなかったなあ。

むしろオープニングロールで音割れしてねえか?って思ったけれどもあとは映画に没頭して気にならなかった(笑)

Dolby Cinema、どんなもんかよく実感できなかったのであと1回は行かなくては。

で、最初の感想。

レイ

ってかデイジー・リドリー。

すごく安定感あった!

無名女優がビクビクしながらやってる感が皆無!

フォースの覚醒のときは一部そんなとこもあったけどね。

構図もよかったもんねえ。

特にパサーナのチェイスで振り向きざま「無粋な」ブラスターを撃つポーズとその表情!

これは素晴らしい。

フィギュア欲しくなったもん(笑)

ジェット・トルーパー

今回一番かっけ~!って思ったのは彼ら!

スター・ウォーズ世界ではジェットパックはボバ・フェットをはじめメジャーなんだけど。

こうしてチェイスシーンに出てくるのはやっぱり燃えますね。

フィギュア欲しくなったもん(笑)

スター・ウォーズ ブラックシリーズ 6インチフィギュア ファースト・オーダー ジェット・トルーパー
posted with カエレバ
 
 
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
 

ん?シス・トルーパー?誰それ(笑)

ランド

いや、ビリー・ディー・ウィリアムズの帰還は素晴らしい!

けどワタクシは偏屈ものだからね、色々書くよ。(笑)

まずミレニアム・ファルコン。

かつての愛機であり、元々彼の所有物なんだからもっと掘り下げて欲しかった。

劇場作ではランドがファルコンに乗り込むの、ジェダイの帰還以来なんだからL-3に挨拶するシーンくらい入れて欲しかったわぁ。

あとね、せりふ。

ハン・ソロをして「悪党」と言わしめるキャラなんだからもう一ひねりほしかった。

予告ではファルコンで笑いまくってたけど、そればかりじゃつまらんし(笑)

ローレンス・カスダンならどうしたろうね??

C-3PO

素晴らしい活躍でしたね。

あっさり復帰するところがなんともよかった。

でもさあ(笑)

パサーナではもっと汚れて欲しかったね。

砂漠系の星なんだからさ。

オイル風呂に入りたい!ってくらいの汚れが欲しかった。

キジミでピカピカのままなんだもん。

最近のC-3POはキレイ過ぎだと思う。

Hey Kids

これは素直に嬉しかった!

事前情報もなかったしさ。

でも痩せたなあ、って気がした(笑)

フィギュアは、たかいからなあ(笑)

ジェダイの運命

って曲がサントラにありまして。

この曲が流れるシーンがまた泣かせに来てる!

帝国の逆襲でお馴染みの曲、人物の配置、ポーズ。

これで涙腺崩壊する人間がどれくらい出たことか!

でもさあ(笑)

あの戦闘機の風防のフレーム、色が薄くない?(笑)

エピソードⅣ、Ⅴでの1/1モデルは機体色とほぼ同じだったからこのバージョンでもいいとも思うのですが。

それでも汚しで濃かったんだよねえ。

ミニチュアモデルはハッキリと違うもんね。

ミニチュアモデルに慣れすぎてるのかね、ワタクシ。

あと、きっとホイルス銀河の海は純水で地球の物とちがうものだろうから。

再利用出来るのには何の異議もございません。

泥水ばかりのダゴバのほうがやばかろうて。

ドッグファイト

これは少し食い足りなかった。

ポー・ダメロンとR2-D2の連携をもっと見たかったし。

あの程度ならR2-D2でなくともR5系でもなんでもいいじゃんね。

Yウイングの活躍には満足。

Bウイングの勇姿もいいものでした。

ゴーストもそこそこ活躍してたと思う。ローグ・ワンの時並には。

しかしタイ・ダガー。お前はダメだ(笑)

3機編隊で飛ぶのはカッコイイと思ったけどね。

あまりにも地味だった。

難しいと思うけれど、エピソードⅣの時みたいにもっと戦闘機が迫ってくるような絵がみたいんだよね~。

パン、ズーム多用でさ!!

エンドロール

以前も書きましたが。

これはしっかり見ておくべき!

声の出演者が豪華すぎて。

でもね、アディ・ガリヤの声なんて記憶にないからさあ、ワタクシ(笑)

ジョン・ウィリアムズの出演と、D-Oの声優には笑っちゃいましたが。

そしてフィナーレの音楽!!

まさかこうくるとはね。傑作だと感じましたよ!

フィナーレは最初のパートが単体で聴くとフォースの覚醒のサウンドトラックと間違ったか?と思うんですよね(笑)

あ、20日からサントラも出てるんで毎日聴いてます。

スター・ウォーズ、ⅤとⅥは映画を観る前から事前に毎日サントラ聴いてて。

エンドロールの曲でどんな話だろうな~?と思いを馳せていたのですが。

今回のスカイウォーカーの夜明けでは映画館で初めて聴いて良かった!

この曲構成でくるとは!!

ここに一番感動したかもしれない(笑)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け オリジナル・サウンドトラック [限定盤][CD] / サントラ (音楽: ジョン・ウィリアムズ)
posted with カエレバ
 
 
楽天市場
Amazon
Yahooショッピング
 

そうねえ、最後だもんね。

寂しさもひとしおですなあ。

まだまだ書いてないことがたくさんあるけれども。

今日はこのあとスカイウォーカーの夜明け、4DX版を見に行く準備するからこのへんで!

共にあれ!

[SW]本編
4DX Amazon Bウイング C-3PO D-O R2-D2 STARWARS Yウイング エピソードⅣ オリジナル・サウンドトラック サントラ ジェダイの帰還 ジェット・トルーパー ジョン・ウィリアムズ スカイウォーカーの夜明け スター・ウォーズ タイ・ダガー ダゴバ トルーパー ネタバレ ハン・ソロ パンフレット ファースト・オーダー フォースの覚醒 ブラックシリーズ ボバ・フェット ポー・ダメロン ミレニアム・ファルコン ライトセーバー ラスター レイ・スカイウォーカー ローグ・ワン 帝国の逆襲 汚し
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 20191221,22
  • 20191223

この記事を書いた人

マスター・テッドのアバター マスター・テッド

まいにちたのしく!

関連記事

  • スター・ウォーズ:レンジャーズ・オブ・ザ・ニュー・リパブリック(原題)に寄せる期待!!
    2021-03-03
  • ネタバレ・マンダロリアン チャプター16
    2020-12-19
  • ネタバレ・マンダロリアン チャプター15
    2020-12-12
  • ネタバレ・マンダロリアン チャプター14
    2020-12-05
  • ネタバレ・マンダロリアン チャプター13
    2020-11-28
  • ネタバレ・マンダロリアン チャプター12
    2020-11-21
  • ネタバレ・マンダロリアン チャプター11
    2020-11-14
  • こらっ!ディズニー+!!
    2020-10-30

コメント

コメントする コメントをキャンセル

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

何かお探しですか?
[SW]グッズ (60) [SW]ビークル (223) [SW]フィギュア (219) [SW]メタコレ (69) [SW]情報 (50) [SW]昔話 (7) [SW]本編 (58) [会合]FDDM (15) [会合]パーティ (48) からだ (13) べんりグッズ・日用品 (8) アジト (20) エンタメ・ゲーム (10) カレンダー (1041) ガジェット (27) スマホ・タブレット (40) ソフト (8) ツール (4) パソコン (25) ブログ (26) プラモ・造形物 (10) 日記 (130) 映画 (7) 音楽 (18) 食 (8)

© スター・ウォーズとオジサンの趣味LIFE – 日常を豊かに.

目次